各種保険取扱い・交通事故・労災
【受付時間】 9:00~12:00/14:00~20:00 【休診日】 月・火
土日も休まず施術しております



.png)


☎ 075-643-0588
京都市伏見区深草飯食町801-5 グランディ藤森1F
京阪藤森駅より徒歩3分
~おしらせ~
2023年1月29日 現在
コロナウイルス感染拡大防止対策として
従来どおりの消毒、換気などの徹底はもちろん
【希望の方】は他の患者様と接触しないように個室での
待ち合い、会計も受けていただけるようにしています。
少しでも安心してお受けいただけるようにしております。
来院前に気軽にご相談下さい。
当日予約の最終受付時間を20時とさせていただきます。
ごあいさつ

はじめまして、げん鍼灸整骨院院長の湯浅 元希(ゆあさげんき)です。
平成30年2月より京都市伏見区深草西出町でベッド1台で開院し
令和2年11月より京都市伏見区深草飯食町で
地域の方の心身の不調、予防にお役にたてればと
思い移転いたしました。
鍼灸整骨院をもっと身近に。
身体の治療をするのは当然ですがココロの調子も整える院を
目指して院内の内装にもこだわり、
ほとんどをDIYすることで(床張りから壁の漆喰など)より理想的なココロも
落ち着く空間を作っています。
来院されるときの痛みがつらく緊張されたお顔が、
治療後にとても柔らかくなり、笑顔や笑い声に幸せな気持ちになります。
患者さまから頂く『またゴルフができるようになった』
『ありがとう』『ここでよかった』などというお言葉に、
本当に治療家になってよかったと思い、その言葉や笑顔が活力になります。
今後とも笑顔やお言葉を頂けるように
心と技術を磨き続けこれからも今まで以上に
一生懸命に頑張ってまいりたいと思いますので
引き続きご支援、ご指導のほどよろしくお願い致します。
プロフィール
名前:湯浅 元希 (ゆあさ げんき)
出身:京都市
好きな言葉:日進月歩
趣味:海外旅行、DIY、映画、読書、ねこ
資格:柔道整復師、鍼師、灸師、(機能訓練指導員)、介護職員初任者研修
第二種電気工事士、ラジオ体操指導員
休日:施術に関する知識・技術を学ぶ一方、
旅行へ出かけるなど楽しんでいます
経歴
僕は昔システムエンジニアとして仕事をしておりました。
海外出張で仕事をしていたときに、このままこの仕事をずっと続けていれば
一番大切な身体を壊してしまうと思う時期もありました。
そんなある時祖父が病気で入院しその見舞いと付添で、あるリハビリの先生に出会いました。
なんとか治したいと思う患者さんになんとか治るようにとする医療スタッフや先生方。
それに対し僕が祖父にできることがなにもないことが
本当に悔しかったのを今でも鮮明に覚えています。
それがきっかけとなり、仕事を辞め全く異なる職種ではありますが
鍼灸整骨院に勤めながら、介護の仕事も行い、学校へ通い柔道整復師、鍼師、灸師の
国家試験合格し治療家へとなって今も日々勉強を続けています。
僕は一般企業に就職してからこの治療家の道へ歩んでいるので
他の同じ年の方よりもキャリアは少ないかもしれませんが
その分治療に対する熱意や知識欲、勉強量は人一倍です。
自分が経験してきたからこそ身体の大切さをわかっています。
ひとりひとり異なる患者さんに対して最も適切な治療を心がけ
1人でも多くの方が笑顔になるように
ココロもカラダも整うよう、全力でサポートさせていただきます。