top of page
各種保険取扱い・交通事故・労災
【受付時間】 9:00~12:00/14:00~20:00 【休診日】 月・火
土日も休まず施術しております


.png)



5月29日(月)、5月30日(火)は予約のみ開院いたします。
5月31日(水),6月1日(木)は臨時休院させていただきます。
当日予約の最終受付時間を20時とさせていただきます。
2023年5月12日 現在
~おしらせ~
☎ 075-643-0588
京都市伏見区深草飯食町801-5 グランディ藤森1F
京阪藤森駅より徒歩3分
げん鍼灸整骨院について

鍼灸整骨院にどのような症状があれば来てもいいのかが
わからないという声をよく聞きます。
特に症状がなにもなくても気軽にご来院ください。
もちろん、不調がある場合には症状を確認して、
症状の改善を目的とした治療、施術を行います。
症状がなくても問診、検査、説明、施術を行っていきます。
その良い状態を維持するためのメンテナンスや予防、
また身体の不調が無い時こそ効果的な美容を目的とした
施術などもあります。
症状が出てから治すのと症状が出る前から予防するのでは
身体への負担も大きく異なります。
特に症状がなくて一度お越しください。
1.ご来院

初診時、自費(コース)での治療、時間が無い場合やお急ぎの場合には
ご予約していただくとスムーズに案内させていただけます。
基本的に1人で行っておりますので待ち時間がある場合がございます。
待合カウンターにて
大人にもおすすめの絵本、フリーWiFi、全席コンセントを
完備しておりますのでご自身の時間をお過ごしください。
2.受付
.jpg)
予診票を記載いただきます。
不調が有る無しに関わらず現在のお身体の状態、治療に対する考えなどを事前にご記入いただきます。
予診票と共に東洋医学診断も行います。
お身体の状態を東洋と西洋の両面から診させていただきます。
ご不明なことがありましたらお気軽にお声掛けください。
3.カウンセリング、検査

予診表を基に、お身体の状態について直接お尋ねいたします。
身体の状態を確かめつつ、必要な検査を行いどのような治療が
必要であるかを説明させていただき、
患者様に同意していただいた上で治療、施術を行います。
不安なことや不明なことがありましたらなんでもお聞きください。
4.治療、施術

例えば同じ肩の痛みでも痛んだ原因は大きく異なります。
また痛みの緩和なのか、動作をスムーズにできるようにしたいのかなど
患者様が治療後に求めていることも異なります。
げん鍼灸整骨院では患者様ひとりひとりに
しっかりと耳を傾けその方にあった治療、施術を行っていきます。
ご自宅でもできるセルフケアについてお伝えさせていただき
治療、施術は終了となります。
ご要望がありましたらお気兼ねなくお伝え下さい。
5.お会計

必要に応じて次回どれくらいの頻度がおすすめであるかなど
お伝えさせていただきます。ご予約いただくことも可能です。
整骨の場合
保険適応:初診料は1,100円+保険料(1,000円まで)
2回目以降は保険料のみ(500円まで)
保険外(自費):初診料は3,300円
鍼灸の場合
保険外(自費):1部位1,550円より
その他料金はこちらをご覧ください。
不明なことがありましたお気軽にお問い合わせください。
支払方法は現金、各種クレジットカード、
各種QRコード決済にてお支払頂けます。
終了後、お時間があるようでしたら待合カウンターで
ゆっくりご休憩して、おくつろぎください。
*料金は症状、保険により多少異なります。
*1カ月以上期間が空きますと再診扱いとなりますのでご注意ください。
bottom of page