top of page

「静けさの中で、気が満ちる」——日曜の朝と関元のツボ

  • 執筆者の写真: げん鍼灸整骨院
    げん鍼灸整骨院
  • 23 時間前
  • 読了時間: 2分

「静けさの中で、気が満ちる」——日曜の朝と関元のツボ


朝、鍼灸治療を受けたあとの静かな感覚。

余分な力が抜けて、言葉にできない“整った自分”がそこにいた。


そんな感覚と深くつながるのが、今日のツボ**「関元(かんげん)」**です。


おへその下、指4本分のところに位置し、東洋医学では気(エネルギー)の貯蔵庫とも呼ばれます。

疲労感、冷え、胃腸の不調、免疫力低下などにも効果があるとされ、「元気のツボ」の代名詞的存在です。



---


こんなときにおすすめ


朝から体が重い


気持ちが乗らない


冷えやすい


ストレスで胃腸が乱れている


免疫力を高めたいとき




---


セルフケア方法


あお向けになって、おへその下に手を当ててみてください。

押すというよりは、「温めて包む」ような意識で、呼吸を深く。


時間にして1〜2分、ただ呼吸とお腹に意識を向けるだけで、

身体の芯に静かで確かなエネルギーが戻ってくるのを感じられるはずです。



---


最後に


忙しい日々の中、自分を整える時間はとても尊い。

日曜の朝、ただ静かに呼吸をし、自分の“関元”に手を当てる。


それだけで「今日も大丈夫」と、心がつぶやいてくれる気がします。


---


 
 
 

Commentaires


〒612-0028 京都市伏見区深草飯食町801-5

グランディ藤森1F

☎ 075-643-0588

​各種保険取扱い・交通事故・労災

地図
診療時間
アクセス
電車;京阪藤森駅より徒歩3分
バス:市営南8 藤ノ森より徒歩2分
    車;周辺のコインパーキングをご利用ください。
   深草池ノ内町パーキング 30分100円(40分200円)
   タイムズ藤の森ローズセンター 30分220円(マックスバリューなどご利用で90分無料)
D払い
LINEpay
各種支払
交通系IC
wechat
  • icon_10
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page