top of page

動いても、休んでも。身体は少しずつ疲れてる。

  • 執筆者の写真: げん鍼灸整骨院
    げん鍼灸整骨院
  • 5月6日
  • 読了時間: 2分

5月5日。

ゴールデンウィークのまっただなか。

たくさん出かけた人も、家でのんびり過ごした人も、

そろそろ身体の奥に疲れがたまり始める頃かもしれません。


「なんかだるい」

「関節がこわばる」

「足が重たい」

そんな声が、体の内側から聞こえてきたら、

今日は“流れ”を整えてあげる日です。



---


ご紹介するのは、

筋肉や関節のこわばりに特に効果があるツボ・陽陵泉(ようりょうせん)。

動くことと、休むことのバランスを調えてくれる、頼もしいポイントです。



---


【今日のツボ:陽陵泉(ようりょうせん)】


ツボの位置:

膝の外側。ひざ下の骨(腓骨)の頭を探して、そのすぐ下の少しへこんだところ。

押すとズーンと響くような痛気持ちよさがある場所です。

親指でじっくり、ゆっくり刺激してみてください。


期待できる効果:

・足のだるさ、重たさの解消

・筋肉のこわばり、関節の動きの改善

・全身の気の巡りを整える

・身体を動かしたあとの“後片づけ”としてのケアに



---


連休後半のいま、

そっと身体に声をかけるように、

陽陵泉に触れてみてください。


「今日もここまで動いてくれて、ありがとう」

そんなひとことが、疲れた身体をやさしく解放してくれます。


---




---


 
 
 

Comments


〒612-0028 京都市伏見区深草飯食町801-5

グランディ藤森1F

☎ 075-643-0588

​各種保険取扱い・交通事故・労災

地図
診療時間
アクセス
電車;京阪藤森駅より徒歩3分
バス:市営南8 藤ノ森より徒歩2分
    車;周辺のコインパーキングをご利用ください。
   深草池ノ内町パーキング 30分100円(40分200円)
   タイムズ藤の森ローズセンター 30分220円(マックスバリューなどご利用で90分無料)
D払い
LINEpay
各種支払
交通系IC
wechat
  • icon_10
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page